庭づくりに関するQ&A
手入れに関するQ&A
Q: お庭づくりをお願いしたいのだけど、どうすればいいの? A: まずはお電話、メール、FAXにてお問い合わせください。 お見積もりにお伺いいたします。お客様のご要望、イメージ等をお聞かせください。 その土地の条件や環境に合わせて図面とお見積もりを提案させていただきます。 ご相談いただいてからご提案させていただくまでのお見積もりは無料です。 工事の内容や工期、使用する材料や植物、また管理方法も含めてご説明いたします。 ご納得いただいた上で、ご契約、施工に入らせていただきます。 Q: お庭のリフォームはお願いできる? A: 既存の大切な植物や石などを活かしたお庭づくり、また大きくなり過ぎてしまった樹木の 伐根、伐採なども承ります。ご相談ください。 Q: 小さな場所でもお庭づくりできる? A: 一畳ほどの小さな敷地でも工夫次第で、緑を身近に感じられる豊かな空間をつくりだす ことが出来ます。小さなお庭もどうぞご相談ください。 Q: 日陰でもお庭づくりは出来る? A: 植物の中には、日陰や半日陰を好む品種もたくさんあります。例えば、ギボウシやヒュー ケラなどカラーリーフが美しいもの、山野草のように清楚な花をつけるもの、センリョウや マンリョウなど実をつけるものなど。石や砂利などを上手に組み合わせて、工夫しだいで 日陰でも明るい雰囲気のお庭を演出できます。 Q: あまり手間のかからないお庭は作れる? A: 例えば、病害虫に強く成長のあまり早くない木を植えたり、マツやマキなど手入れに手間 の掛かる造りものの木を減らしたり、大きくなりすぎてしまった木を届く範囲に剪定、ある いは伐採、伐根したりと、いくつか方法はあります。 また、雑草の生える部分に石やレンガなど敷物を敷いたり、グランドカバープランツを植 えることも出来ます。 ただ、やはりほんの少しでも手間ひま掛けて愛情を注げれば、お庭は確実に良くなります。 身近にある貴重な緑の空間を少しでもお客様が大切に想ってくださると、私たちも嬉しく 思います。 Q: 雑草の生えないようなお庭にしたいのだけど、どうすればいい? A: 土の部分を、石やレンガや砂利、またタマリュウなどグランドカバープランツで覆うことに よって雑草を防ぐことができます。 また、砂利を敷く場合は下に防草シートを入れることをおすすめします。 ただし、シートの端の部分や石やレンガなどが削れて砂化した部分など、ちょっとした隙間 にも雑草は必ず生えてきます。 完全に雑草を防ぐことは非常に難しいのですが、それこそ隙間なくコンクリを打ってしまっ たり、除草剤の使用などはおすすめできません。 すべての草を雑草扱いするのではなく、例えばヘビイチゴやスミレ、サギゴケ、カキドオシ など、花や葉のかたちが可愛らしいものを生かしながら 除草を繰り返すことで、それらを 繁殖させ、雑草も野草として 楽しめるお庭にすることもできると思います。 Q: バラを中心とした素敵なお庭をつくりたいのだけど、頼める? A: バラの魅力を生かす様々なアーチやパーゴラの設置、フェンスや外壁への誘引もお任せ ください。 病害虫に強いバラ、半日陰でも咲くバラなど、お客様の好みや環境に合ったバラ、また、 バラと相性の良い下草など、バラのお庭をトータルでご提案させていただきます。 Q: どんな木でも植えてもらえる(頼める)? A: 希少種、珍種以外でしたら、基本的に取り寄せることは可能です。 けれど、寒い地方の木やまた極端に暑い地方の木などは、植えても十分な生育は望めま せん。やはりその風土に適した樹木を植えることをおすすめします。 また、お庭にある他の樹木、あるいはお家など建物とのバランスも考慮された方が良いか も知れません。 Q:実のなる木を植えたいのだけど? A:食べられる実のなる木は良いですね。例えば、姿が良く、花も美しく、美味しい実もなり、 紅葉も楽しめる「ジューンベリー」などオススメです。他にもカンキツ類など、お好みに合わ せてご提案いたします。 Q: 花の苗なども植えてもらえる? A: 小さな寄せ植え、ベランダ園芸、屋上緑化などもお任せください。 大小各種プランターなどご用意出来ます。 Q:庭に蝶や鳥を呼びたい。 A:蝶は、例えばブットレアなどの蜜の多い植物や、カンキツ類を植えると寄ってきます。 鳥は、大きな木や実のなる木を植えるとやってきます。バードバスや、巣箱の設置もご相 談ください。 Q:庭に落語家を呼ぶには? A:難しいかもしれませんが、一応頼んでみます。おすすめの寄席情報や、ホール寄席の 情報も提供します。 Q: お庭で野菜を育てたいのだけど、畑を作ってもらえる? A: 野菜づくりは私たちも正直まだあまり経験はありませんが、野菜づくりの土台となる 土づくり (ガラの除去、開墾、施肥など) をお手伝いいたします。 また、畑がなくてもキッチンガーデンとして、ハーブや果樹などを植えて収穫や実りを 楽しむこともできます。 Q: 縁側やデッキ、フェンスは作ってもらえる? A: 天然木材から樹脂素材やアルミ等腐らない素材など、様々な素材で施工出来ます。 ご希望があれば塗装ももちろん可能です。他にも、竹垣やパーゴラなどもお任せください。 Q:ブロック塀をやめて、生垣にしたいのだけど? A:今は自治体で補助金の出ることが多いです。 また、簡単なフェンスを立てて、つる植物で緑化する方法もあります。 ご予算とお好みでご提案いたします。 Q:グリーンカーテンをつけたい。 A:夏だけ、取り外し可能なゴーヤから、一年中緑のモッコウバラの壁面緑化まで、いろいろ な方法をご提案いたします。 Q:うちの息子に木登りを教えて欲しい。 A:今のところ、そういうご要望はありませんが、必要とあらばご相談ください。 遊具や砂場の設置なども是非ご相談ください。 Q:地域の合唱団を作りたい。 A:経験豊富な合唱指導者、指揮者がスタッフにおりますので、是非ご相談ください。 |
||
|
||
▲Top |
© 2020 Arte-zouen. All Rights Reserved.